すぎの芽会について

概要

概要

社会福祉法人すぎの芽会は昭和27年吉成銀策先生・リン先生ご夫婦が宇都宮市一条に蒔いた一粒の種に始まります。ご自宅を開放され、当時「ちえ遅れ」と呼ばれた知的な障害をお持ちの方々に職業指導をする「すぎの芽教室」が開所されました。これは、県内はもちろん全国的にも知的障害をお持ちの方々の職業指導の草分けです。

その後、すぎの芽教室には知的障害をお持ちの方々の親御さんたちが集い、昭和36年には親の会「すぎの芽会」が結成されました。38年には宇都宮精神薄弱者育成会が発足し、その協力の下、47年吉成先生が全財産を寄付され、財団法人すぎの芽会が設立しました。

そして、財団法人すぎの芽会では、昭和63年10月理事会評議員会にて、法人の社会福祉法人化を決議し、栃木県精神薄弱者育成会宇都宮支部の皆様とともに設立準備委員会を設置し、準備を進め、ついに平成2年5月22日、栃木県知事よりこの社会福祉法人すぎの芽会の設立認可を受けました。法人設立の翌年平成3年4月には、県央地区に初めての念願の精神薄弱者更生施設すぎの芽学園が開設される運びとなりました。また、平成29年9月には地域密着型特別養護老人ホームなつぼと通所介護あじさいを開設しました。

現在では、宇都宮市内に7つの障害福祉サービス事業所と3つの介護サービス事業所があります。

法人名 社会福祉法人すぎの芽会
代表名 理事長 藤戸 時一
決議・諮問機関 理事(定数6名)、評議員(定数7名)
所在地 〒321-3221 栃木県宇都宮市板戸町3650
電話 028-667-8091
FAX 028-667-8092

経営理念と展望

経営理念

  1. 施設利用者が自ら決定し自己実現できるように支援し、心身ともに健やかな日常生活を目指します。
  2. 施設利用者の個人としての尊厳を尊重し、社会参加ができるように積極的に生活を支援します。
  3. 施設利用者が地域社会に適応でき、常に地域の理解と協力が得られるように支援します。
  4. 支援者として必要な専門性の向上を目指し、常に質の高い支援が提供できるように利用者とともに努めます。

展望

平成2年5月2日、栃木県に提出した『社会福祉法人すぎの芽会設立趣意書』には、「本会は、現在の小規模通所療育授産施設の運営に加えて、更生入所施設の創設、さらに長期的には生活寮、福祉ホーム、老人ホームそして福祉工場等の建設等をめざして、社会福祉事業の充実強化を図り、地域社会のニーズに応えていく必要があります。」と法人設立の趣旨が書かれています。

この法人設立の原点に立ち返り、生涯安心して暮らせる住まいの場作り、障害を持っていても働き自己実現できる働く場作り、生きがいを持って活動できる場作りに取り組んでいきます。障害をお持ちの方から、また保護者の方々から、そして地域の皆様から必要とされる「社会福祉法人すぎの芽会」を目指します。

組織

施設・事業一覧

障害福祉サービス事業所

すぎの芽学園 障害者支援施設(生活介護・施設入所支援・短期入所・日中一時支援)
デイセンターすぎの芽 多機能型事業所(生活介護・就労継続支援〔B型〕・日中一時支援)
サポートセンターとみや 多機能型事業所(生活介護・就労継続支援〔B型〕・日中一時支援)
サポートセンターとみや生活支援センター 相談支援事業所(指定特定相談支援・指定障害児相談支援・指定一般相談支援)
ドリームセンター 一条 多機能型事業所(生活介護・就労継続支援〔B型〕・短期入所・日中一時支援)
みずほ福祉支援センター 生活介護事業所・日中一時支援
きよはら荘
(おかもと荘・りびん竹下・やまと荘・
クラッソ一条)
共同生活援助事業所

介護保険事業所

なつぼ 地域密着型特別養護老人ホーム(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護・短期入所)
あじさい 通所介護事業所
居宅あじさい 居宅介護支援事業所

組織図

 

地域との交流

地域との交流

平成3年のすぎの芽学園開所以来、地元板戸町はじめ清原地区の皆様とは、広く交流を持たせていただいています。宇都宮市立清原北小学校の児童の皆様とは、月1回の共遊活動を持ち、お互いのお祭りに参加したりしています。宇都宮市立清原中学校や栃木県立宇都宮清陵高等学校とも、文化祭や運動会にご招待していただいたりしています。

沿革

沿革

昭和27年4月 吉成銀策・リン夫妻が「すぎの芽教室」を開設し「ちえ遅れ」の子らの職業指導開始
38年1月 宇都宮精神薄弱者育成会を設立
47年10月 財団法人すぎの芽会を設立
平成2年5月 社会福祉法人すぎの芽会の認可
3年4月 「すぎの芽学園」開設
4年4月 「みずほ福祉作業所」開設
6年4月 「すぎの芽学園通所部」開設
9年4月 「デイセンターすぎの芽」開設(すぎの芽学園通所部からの独立)
9年4月 「デイケアセンター宝木」開設
10年7月 「富屋作業所」・「デイサービスセンターとみや」開設
10年10月 グループホーム「りんりん舎」開所(~18年9月)
11年10月 グループホーム「星が丘荘」開所(~21年11月)
12年6月 法人設立10周年記念事業実施
14年10月 グループホーム「きよはら荘」開所(~21年11月)
14年11月 「富屋作業所生活支援センター」開設
15年2月 「すぎの芽職業教室」に小規模通所授産施設の認可
16年3月 グループホーム「第2きよはら荘」開所
18年10月 障害者自立支援法一部施行に伴い、共同生活援助・共同生活介護事業所(グループホーム・ケアホーム)「きよはら荘」を開設。さらに、「第3きよはら荘」を開所(~21年11月)
19年4月 障害者自立支援法全面施行
「すぎの芽職業教室」が生活介護事業所に移行
20年1月 富屋作業所にて、県庁昭和館2階「ふくしレストランCIAO」の委託運営開始
20年4月 みずほ福祉作業所が生活介護事業所「みずほ福祉支援センター」に移行
20年10月 「すぎの芽学園」が障害者支援施設に移行
20年10月 富屋作業所・デイサービスセンターとみやが統合し多機能型事業所「サポートセンターとみや」に移行
21年12月 グループホーム・ケアホームを「第1きよはら荘」「第2きよはら荘」「やまと荘」の3ホームに再編
22年8月 法人設立20周年記念事業実施
23年12月 「デイセンターすぎの芽」が多機能型事業所に移行
24年7月 グループホーム・ケアホーム「おかもと荘」開所(「第1きよはら荘」は閉所)
25年4月 障害者総合支援法施行
サポートセンターとみや パン販売所「ちゃお丸」開店
「サポートセンターとみや生活支援センター(元・富屋作業所生活支援センター)」が、指定特定相談支援・指定障がい児相談支援の事業開始
26年4月  障害者総合支援法のグループホーム・ケアホーム一元化に伴い、共同生活援助事業所(グループホーム)「きよはら荘」となる
すぎの芽職業教室に、一条・宝木施設が統合し、多機能型事業所「ドリームセンター一条」に移行
29年9月 「地域密着型特別養護老人ホームなつぼ」と「通所介護事業所あじさい」の開設
31年3月 「居宅介護支援事業所あじさい」の開設
令和2年4月 グループホーム「クラッソ一条」開所
グループホームを「おかもと荘」「第2きよはら荘」「やまと荘」「クラッソ一条」の4ホームに再編
令和2年5月 法人設立30周年
令和3年4月 グループホーム「りびん竹下」開所
「サポートセンターとみや生活支援センター」が、指定一般談支援事業を開始
令和3年5月 グループホームを「おかもと荘」「やまと荘」「クラッソ一条」「りびん竹下」の4ホームに再編
令和4年7月 「サポートセンターとみや生活支援センター」が、同市宝木町に移転

苦情受付窓口のご案内

各施設における苦情やご相談は、各施設の専用窓口または第三者委員が受け付けております。

→ 苦情受付状況

苦情受付窓口

■すぎの芽学園         TEL:028-667-8091

■デイセンターすぎの芽     TEL:028-667-8093

■サポートセンターとみや    TEL:028-666-1122

■ドリームセンター一条     TEL:028-634-8639

■みずほ福祉支援センター    TEL:028-656-7478

■きよはら荘          TEL:028-667-8091

■サポートセンターとみや生活支援センター  TEL:028-612-8120

■なつぼ            TEL:028-688-0290

■あじさい           TEL:028-688-0291

第三者委員

■ 大金 正治
■ 久保 徹

宣言証

すぎの芽会では、各機関が実施している以下の宣言・登録を行っております。

 

○「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言」

→ 宣言証

○「とちぎ女性活躍応援団」

→ 登録証

○「とちぎ介護人材育成認証制度(三つ星)」

→ 宣言書

○「健康長寿とちぎづくり推進県民会議」

→ 会員証

○「とちぎ健康経営宣言」

→ 宣言証

○「宇都宮市市税納付推進協力事業所」

→ 登録証

新型コロナウイルス感染症関連

すぎの芽会では、新型コロナウイルス感染症対策として、行政からの事務連絡等による指導に基づき、また栃木県内及び宇都宮市内の感染者発生状況を踏まえながら以下の取組みを行っております。

・新型コロナウイルスにおける対応(R2.3.30)

・すぎの芽会新型コロナウイルス[緊急事態宣言](R2.4.13)

・すぎの芽会新型コロナウイルス[緊急事態宣言]の解除(R2.5.30)

・すぎの芽警戒アラート(R2.7.21)

・第2次すぎの芽警戒アラート(R2.12.10)

・新型コロナウィルス感染症対策 すぎの芽会第2次[緊急事態宣言](R3.1.15)

・第2次[緊急事態宣言]の期間延長(R3.2.2)

・第2次[緊急事態宣言]の前倒し解除(R3.2.25)

 

新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ

R4.2.4 新型コロナウイルス感染者発生(第1報)

R4.2.7 新型コロナウイルス感染者発生(第2報)

R4.2.14 新型コロナウイルス感染について(第3報)

R4.2.18 新型コロナウイルス感染について(第4報)

R4.3.1 新型コロナウイルス感染について(第5報)

R4.7.22 新型コロナウイルス感染者発生について

 

R4.11.1 新型コロナウイルス感染者発生について(県庁昭和館2階 ふくしレストランCIAO)